
先日、記事を投稿してからの 初動の検索順位の付き方が変わった、 今までは、穴場のネタを狙ってたら、 立ち上げたばかりのブログでも 1ページ目もしくは 2ページ目からスタートってのも多かった、 でも、今回立ち上げたブログは 初動の検索順位が3ページ目以降、 もしくは5ページ目以降ってのが目立つ、 って今の状況をお話ししました。 &…

気のせいかもしれませんが 記事がインデックスされてからの 初動の検索順位の付き方が 変わった気がしますね。 ブログに投稿した記事が 検索エンジンに登録されたら 最初に付く順位はブログパワーによるもの。 んで、そっからだんだんと その記事の適正な検索順位になっていくんですよね。 だから立ち上げたばかりのブログは 最初はパワーもない…

前回、AIと外注を掛け合わせた戦略で ブログを育てていこうとされてる Sさんからのご質問を共有させて頂きました。 Sさんは、ご自身で マニュアルも作成されていて 僕も今やってて気が付いたことなども お伝えさせて頂いたんで、 外注自体はスムーズに 進むんじゃないかなって思ってます。 そこで次に問題になって来るのが 今のブログを育て…

外注化って最初が一番大事。

記事投稿を続けてもブログが伸びない問題。

画像探しに時間がかかる問題が一瞬で解決した?

ブログの画像作成はChatGPTに軍配が。

ChatGPTとGeminiの記事作成AIを比較。