夏休みの超繁忙が終わって、 本業も落ち着くと思ってたんですが、 9月は連休が多いせいか、 そんなには落ち着いた感は無いですねー。 でも、ここ最近は ブログ作業もやっと進められるようになってきて、 立ち上げたブログの記事入れ、 既存ブログのテコ入れを進めています。 記事入れは外注さんがやってくれるんですが、 テコ入れはどうしても 自分でやらない…
アクセスを伸ばすなら新規記事よりテコ入れが大切?
次世代のブログ運営方法を公開します。
結局、仕組みがある人が勝つ?
ブログが止まらなくなる仕組み
外注化っていくらかかる?