
お正月が終わってからの とどめの3連休も今日で終了。 本業も3月くらいまでは 落ち着くと思うんで、 明日から本格的に 副業の作業も力を入れていきます。 力を入れていくとは言っても、 全く作業をしてなかったわけじゃないんですよ。 僕のブログ作業は、 基本、外注とAIでの作業ですので 記事の投稿なんかは、…

僕はブログの記事作成は、 ・外注さんの記事 ・AIの記事 ・テンプレート+外注 ・AI+外注 ってパターンでやってます。 ですが、今の僕のやり方では 外注さんに書いて貰った記事では コストパフォーマンス的に AIの記事には勝てないですね。 記事作成の外注化は、 僕は1記事2000文字を300円で依頼してます。 それ…

今やブログ作業には 必要不可欠になったAI。 僕自身、去年から AIブログ塾リブロに入って 学ばせて頂いてるんですが、 ここ最近では、 コピブロ・リブロとは違った AIでのブログ記事作成も検証しています。 何度かメルマガで そのことをお伝えしたところ、 先日、読者さんから、 「どういうAIの使い方をさ…

アドセンス審査に関するご質問。

外注化って最初が一番大事。

記事投稿を続けてもブログが伸びない問題。

画像探しに時間がかかる問題が一瞬で解決した?

ブログの画像作成はChatGPTに軍配が。