少し前から、読者さんからご連絡頂く 内容を見て思ってたんですが、 コピブロ・リブロの登場から AIで記事作成をされてる方が かなり多い印象です。 まだ、そこまで収益が出てない場合は 外注よりAIの方が 経費が掛からないので良いって人も多いですしね。 僕は、AIと外注の両方で ブログの記事作成をやってますが 両方必要かなって思って…
ここ最近、僕の本業で、 毎日、朝礼なるものが 実施されることになったんですよね。 グループ社員がzoomで参加し、 会社の理念に対しての内容を 毎日、一人ずつ交代制で 5分間スピーチをするという苦行です。 んで、そのスピーチを聞いた感想を 日報としてまとめて報告するという感じ。 まぁ、これをする会社の目的としては …
今年は元旦から大きな災害、 そして事故があったりと、 大変なお正月になってしましました。 僕が住んでる地域は 何も影響はありませんでしたが、 テレビの惨劇を見た時は 衝撃で立ち尽くしました。 まだ状況がはっきりしないことも多いですが、 少しでも被害が少なくて済むことを祈っています。 そして被災された方たちに1日でも早く 穏やかな…
次世代のブログ運営方法を公開します。
結局、仕組みがある人が勝つ?
ブログが止まらなくなる仕組み
外注化っていくらかかる?
手抜きごちゃ混ぜブログがちょっと伸びてきた