ブログ開設初期などは、
せっかく記事を書いても
なかなか検索結果に反映されません。
検索エンジンにサイトの情報が登録されたことを
インデックスされたって言い方をします。
まだブログが育っていないような状況では、
なかなかインデックスされなくて、
数日かかったりするようなこともあります。
そんな時は、
サーチコンソールのURL検査という
機能を使うことで、
手動でGoogleに、
記事のインデックスを促すことが出来ます。
目次
まず、サーチコンソールを開きます。
→https://search.google.com/search-console/
メニューのURL検査をクリックします。
検索窓に、インデックスを早めたい記事のURLを入力します。
この画像↓が出ると、まだその記事は
インデックスされていないってことです。
「インデックス登録をリクエスト」をクリックします。
リクエストが完了すると、
この画面↓になりますので
OKをクリックして完了です。
この作業が完了したからと言って、
インデックスされたという事ではありません。
この作業は、「インデックス登録してくださーい」って
Googleに催促しただけ。
ブログの状態や記事によってスピードは異なりますが、
私の場合は、5分~数時間でインデックスされる事が多いです。
この画面↓は、インデックスされてるって事です。
書いた記事を早くインデックスさせることで、
当然、アクセスを早く集めることが出来ます。
テレビやニュースをネタにする
トレンド記事なんかは、
早く検索結果に自分の記事が表示されないと、
旬が過ぎてしまって、
誰もその記事に見向きもしなくなりますよね。
特に内容が似ている記事なんかは、
インデックスに時間がかかってしまったら
ライバルに埋もれてしまいますから、
スピード勝負になってきます。
ですので、
トレンド色が強い記事を投稿する時は、
必須の作業です。
また、過去の記事の修正や追記をした場合も、
更新前の情報がしばらくは掲載されてしまいます。
最新の情報を早く反映させたい場合にも
URL検査を使うことで、
出来るだけ早く表示することが出来ます。
ブログが育ってくれば、
URL検査をしなくても数分で
インデックスされるようになります。
でも、ブログ開始初期や、まだ育っていない時は、
少しでも早く検査結果に表示して貰う為にも
URL検査を活用してみてください。
やってみれば簡単ですので、
手間もかかりませんよ。
アドセンス審査とfam8広告。
コアアップデートが始まりましたね。
事件の容疑者になった。
失敗ブログが復活するかも・・・。
記事の「まとめ」と画像生成のプロンプト