ここ数年、アドセンスで稼ぐ手法で トレンドを取り入れた方法がよく紹介されてますね。 トレンドネタは 今の流行りを記事にするんでライバルも少なく たくさんの人が興味があるネタを記事にするんで 一定の期間は たくさんのアクセスを集めることが出来るんですよね。 ブログはアクセスが集まると育っていくんで トレ…
3月の実践結果ですが アドセンス収入は先月より6000円増えただけでしたー。 去年は確定申告関係の記事が 目立ってアクセスを稼いでいたんです。 今年は確定申告関係の記事も増やしたんで 去年以上のアクセスはあったんですが 他のロングテールの記事が 派手にアクセスを集めてたんで あんまり目立たなかった感じです。 &nb…
4月ということもあって 本業の飲食店の仕事が 大変なことになってます。 飲食店って もともと3月と4月は 年でも一番忙しいんですよ。 それに加えて 蔓延防止の解除の反動と人手不足で店は戦場。 もともと 週に1回あるかどうかの休みも ここ1か月は取ってませんね。 ブラックを通り越して 漆黒…
ここ最近、2年前に投稿した お祭りの記事がアクセスを集めています。 このお祭りの記事、 投稿してからすぐにコロナが流行りだして イベント関係が全滅。 結局、2年以上アクセスが無かった記事だったんですが 最近、ポツポツとアクセスが来だしたので調べたら 今年はイベントが再開されるようです。 この記事、 「○○祭り202…
2月の下旬からアクセスを集めてくれてた 確定申告関係の記事が期限の3月15日を過ぎると いきなりアクセスが無くなりましたねー。 一番、アクセスが多かったのが12日から15日の間。 けっこうギリギリに申告する人が多いんですね。笑 頑張ってくれてた確定申告関係の記事達の 出番は終わりましたが 普段のアクセス数は2月より…
メルマガはAIだけでは稼げない。
なぜこんなに盛り上がってるのか?
僕が今、本気で注目しているメルマガ教材の話。
無料のやり方だけでは遠回りになる理由。
AIを使う時代でも自分の言葉が大切。