
読者さんから アクセスが来る絵が見えず、 いまいち実践に本腰を入れられなかった というご連絡を頂きました。 同じことで悩んで手が止まっちゃうって人も いると思いますので 内容を共有させていただきますねー。 ー---ここからー--- ひろしさん お世話になります。 草薙さんの紹介から読者になりました、 Kと申します。…

なんか久しぶりのメルマガになっちゃいました。 と、言いますのも僕、 1月末からコロナになってて ようやく復帰したところなんですよ。 前回のメルマガで 風邪、コロナ、インフルのどれかに 感染した可能性が90%超えてるなって 言ってたんですが、 まさかのコロナでしたね。 実は去年もなってて その時は無症状…

今年に入って やらなきゃいけないことが沢山あって 何から始めようか悩んでると 時間だけが過ぎてしまうという 一番、ダメな状況に 陥ってしまってたんですが、 何とかその状況は脱却しました。 僕なりの答えですが、 何が正解かは分からないが とりあえず動くということにしたんです。笑 動かなかったら 何も変わりませんし、 …

ここ最近は、 新しい記事の投稿というより すでに投稿してる記事の分析や テコ入れを中心に作業してます。 と、言いますのも 僕の育ててるブログの記事数が もう930記事になってるんですよね。 内部リンクとかもあんまり設置してませんし、 分析とかもほとんどしてません。 ほとんど記事数だけで押し切った感じな…

先日、ブログや転売、情報発信のことが 無料で学べるコミュニティがあるんですが そこの勉強会に参加しました。 普段は時間的に なかなか参加することが 出来ないんですが 平日の夜のzoom開催だったので なんとか参加できましたね。 今回の勉強会の内容は、目標の決め方。 僕は今年の目標は もう決めてたんです…

外注化って最初が一番大事。

記事投稿を続けてもブログが伸びない問題。

画像探しに時間がかかる問題が一瞬で解決した?

ブログの画像作成はChatGPTに軍配が。

ChatGPTとGeminiの記事作成AIを比較。