当サイトはプロモーションを含みます

ブログ×副業のリアルな裏話、座談会録画を公開

目安時間 5分

4月9日に、

 

yojiimさん・ささくまさん・たびさとさん

 

と一緒に座談会に参加させていただきました。

 

 

当日は、

 

・夜遅めの時間スタート
・2時間の長丁場

 

ということもあって、

 

最後まで聴けなかった方や
予定が合わず参加できなかった方もいらっしゃったと思います。

 

というわけで、
座談会の録画版を公開させていただきますね!

録画版はこちら。

https://hiro-info.com/wp-content/uploads/2025/04/space-1yoKMoYoylXJQ_0.ts_.mp4

 

 

 

たびさとさんがタイムラインを付けて下さったんで、
興味のあるところを
ピンポイントで聞いて下さっても良いと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【前半】

 

ひろし × ささくまさん
(司会:yojiimさん)

 

1. ブラック企業と副業のきっかけ
00:11:48〜

 

長時間労働からの脱出
副業としてブログを始めた原点の話
将来への不安から新たな収入源を求める

 

2. ブログスタートの苦戦
00:13:36〜

 

毎日更新しても収益ゼロ……
ブログ塾で学びながらも悩む日々
「1日1記事」目標に奮闘するも成果出ず

 

3. 外注化と再構成
00:22:03〜

 

アクセスのある記事を再構成し
外注化で効率UP。変化の兆し
人気記事を軸に特定テーマへの集中戦略を展開

 

4. イベント記事で手応え
00:43:17〜

 

季節系の記事でアクセス爆発
月収1万円を突破してモチベ上昇
スター記事発見が収益向上の転機に

 

5. 継続の大切さ
01:06:50〜

 

時間はかかるけど、継続がすべて
積み重ねが未来をつくる
小さな成功体験が長期的なモチベーションに

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【後半】

 

ひろし × たびさとさん
(司会:yojiimさん)

 

6. ブログ運営の基本戦略
01:12:30〜

 

ごちゃ混ぜ → 特化へ
SEOに強い構造を意識
AI活用のヒント

 

7. 成功と失敗からの学び
01:24:49〜

 

うまくいったこと以上に
うまくいかなかった経験は大切
失敗を恐れず挑戦し続ける

 

8. 実践テクニックと分析
01:37:35〜

 

どういうテーマを狙うべきか
コンテンツの質と量のバランスを意識
データ分析による改善など

 

9. まとめと今後の展望
01:49:48〜

 

「戦略×継続×改善」
AIやSEOの変化に合わせて
柔軟に進化していくことなど

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

座談会の空気感や

リアルな話が詰まっているので、
何かしらヒントになるところが見つかるかもしれません。

 

ぜひ、お時間ある時にでも聴いてみてくださいね!

 

 

■P.S.

 

この録画・・・自分ではまだ聴いてません。

 

いや、恥ずかしすぎて無理です。笑

 

この記事に関連する記事一覧

プロフィール

ひろし

管理人

ひろし

飲食店で働いているサラリーマンです。 忙しい中でも隙間時間で稼げる副業ということで ネットビジネスを実践。 同じ境遇の方の参考になれば嬉しいです。

最近の投稿
カテゴリー