
前回のメルマガでchat GPTを使って 過去に投稿した記事の追記や テコ入れをする方法を紹介しました。 こちらね。 ↓ 過去記事を爆速でテコ入れする方法。 意外と好評だったので けっこうビックリしました。笑 以前にコピブロ・リブロの手法を 実践してる方だと思いますが、 「まとめ」が無い記事はどうしてるか ってご質問を頂いたこと…

ここ最近、ちょくちょく活用してるAI。 ちょっと前にもお伝えしたんですが、 僕は、1つの記事を 外注さんとAIの両方に書いて貰って 完成させてるんですよ。 記事の構成を考えてる時点で 記事をAIの見出しと、 外注さんに書いて貰う見出しに 分けて作ってます。 体験や経験、感情的な文章が 入った方が良いかなって思う見出…

アドセンス審査に関するご質問。

外注化って最初が一番大事。

記事投稿を続けてもブログが伸びない問題。

画像探しに時間がかかる問題が一瞬で解決した?

ブログの画像作成はChatGPTに軍配が。