当サイトはプロモーションを含みます

無料のやり方だけでは遠回りになる理由。

目安時間 5分

今日は無料と有料の違いってお話。

 

副業の世界って、
今は本当に恵まれていますよね。

 

 

ネットを探せば、
無料の情報が山ほどありますし、

 

YouTubeやブログ、
Xなんかを見ているだけでも、
ある程度のノウハウは手に入ります。

 

 

実際、僕も最初の頃は、
ほとんど無料の情報を頼りに実践していました。

 

 

でもですね、ここで正直に言います。

 

 

無料の情報だけだと、
結果が出るまでめちゃくちゃ時間がかかります。

 

 

というか、僕の場合は結果が出ませんでした。笑

 

 

なぜかというと、
ネット上の情報は断片的なものが多く、

 

このやり方で本当に合っているのかと
迷い続けてしまったからです。

 

 

つまり、地図のない旅をしているようなものなんですよね。

 

 

僕自身、初めて
ブログをスタートさせたときは、
完全に無料のネット情報を頼りにしていました。

 

 

当時はアドセンスという言葉すら知りませんでしたし、
当然、結果もまったく出ませんでした。笑

 

 

それから数年後、
メルマガに挑戦したときは、
思い切って塾に入ったのですが、

それでもやっぱりなかなか難しかったんです。

 

 

結局、結果が出せるようになったのは、
草薙さんに直接教えてもらってからなんですよね。

 

 

草薙さんは現在進行形で実践し続けている人。

 

 

だからこそ教わる内容が、
机上の空論や古いノウハウではなく、
実際に今も成果を出し続けているやり方だったんです。

 

 

進む道が明確になって、

 

・この順番で進めばいいのか
・ここは飛ばしてOK
・ここは最優先

 

といった
道筋が見えるようになったことで、

 

悩む時間が減り、作業量が増え、
結果が出るまでのスピードが格段に早くなりました。

 

 

特に、最近のAIを使ったメルマガのやり方は、
初めてチャレンジする方にとっては、

 

無料の情報だけでは
網羅できない部分も多いと感じています。

 

 

だからこそ、僕は今実際にやって
成果を出している人から学ぶことの価値を強く感じています。

 

 

もちろん、試行錯誤するのもOKです。

 

 

でも、効率よく進みたい人は、
信頼できる地図を持っておくと、やっぱり強いと思いますよー。

 

 

■P.S.

 

最近、自分の過去を振り返ると、
「もっと早く教わっておけばよかったな」
と思うことがけっこうあります。笑

 

 

もちろん遠回りしたことで学べたこともあるし、
それが今の糧になっているのも事実です。

 

でも、もし今、
過去の自分に声をかけられるなら、
信頼できる人の力を借りろって言いますね。笑

 

 

最近、時間はお金より大切という言葉を聞いて、
しみじみ共感してます。

 

 

もちろん、いきなり
高額な塾や教材に飛び込む必要はないですが、

 

効率を買うという考え方を持っておくだけで
選択の幅が広がるなと感じます。

 

 

僕もまだまだ試行錯誤中ですが、
明日はこれに関連して、
最近の副業界隈で僕が注目している内容をお話ししますね。

この記事に関連する記事一覧

プロフィール

ひろし

管理人

ひろし

飲食店で働いているサラリーマンです。 忙しい中でも隙間時間で稼げる副業ということで ネットビジネスを実践。 同じ境遇の方の参考になれば嬉しいです。

最近の投稿
カテゴリー