ここ最近、読者さんから
アドセンス審査が合格しないって
ご連絡を頂けることが増えてきました。
僕も今、実践してる地域ブログでは
アドセンス審査は苦労したんですよね。
結局、合計で8回落ちましたが、
当時どういうことを考えて
審査に挑んでたのかをご紹介しますね。
1回目の審査は、
記事数が30記事くらいで、
アクセスが1日50~70PVくらいで不合格。
2回目は、
プロフィールをちょこっと作成して
審査に出して不合格。
ここら辺では、
まだ審査に落ちても気にしてませんでした。笑
僕はアドセンスブログを
複数もってるんですが、
今まで審査で落ちたことが無かったんですよ。
本気を出せばすぐに合格するだろ、
くらいに安易に考えてましたね。
んで、3回目ですが、
・運営者情報、プロフィールをしっかり書く
・サイトマップを入れる
・免責事項の表記
この3つを対策して審査に出すも不合格。
ここら辺で
今までのアドセンス審査とは何かが違う
と感じて、ちょっと焦ってきました。笑
この頃は、
記事更新は一切してなくて
ダメそうな記事をちょっと消したんで
記事数は少し減って約50記事。
3回目の不合格から
真剣にブログをチェックしだしました。
その時は、
リンク切れを数か所かあったのと、
アイキャッチ画像を探すのが
面倒くさいんで使い回してたんです。
まさか、これが原因かと思って
・使い回し画像をcanvaの自作画像に変更
・リンク切れの修正
この2点で4回目の審査に挑むも、
またまた不合格。
この時に、
不具合関係は全部直したので、
審査不合格の原因は
記事の内容しかないって思ってました。
内容が薄い記事がたくさんあったんで
全部、下書きに戻してインデックスを削除。
消した記事には
アクセスを集めてる記事もあって
勿体なかったですが、
カテゴリーごと抹消したネタもありますね。
それで、
5回目の審査に出したけどまたまた不合格。
その次に思い付いた原因が
・文字数が少ない
・体験談がない
この2点かなって考えました。
このブログは
当時は全ての記事が
文字数1300~1800文字くらいやったんです。
ある程度、記事の内容が薄くても
アクセスが集まるような
戦略でやってたんですよね。
ですが審査対策として、
記事の内容を追記して
2000文字を下回らないようにしてみました。
この時に、
何記事かは内容が薄すぎる記事が
あったんで削除しまして、
この段階で記事数は45記事。
一時は1日960PVくらいにまで
伸びたアクセスをガクッと減らしてまで
挑んだ6回目の審査もまたまた不合格。
運営期間が長くなるほど、
記事数とアクセス数が減っていくという
訳の分からない状況になってました。笑
次は、情報だけを書いて
アクセスを集めていたネタを
カテゴリーごと消し去って
7回目の審査を
受けてみましたがまたまた不合格。
審査に落ち続けてる理由は相変わらず、
「有用性の低いコンテンツ」
ってやつですね。
この頃は、
アドセンス審査に挑みだしてから
4か月が経過してました。
考えうることは全てやったのですが
全く合格する気配もありません。
ここらへんで、
このブログは放置気味になってました。笑
ただ、
アドセンス審査は通過しないんですが、
ブログのアクセスが
1日1000PVを超えてきてたんです。
アクセスが増えると審査も受かる
という都市伝説を信じて
ダメ元で8回目の審査に出すも当然、不合格。
この頃から
収益化しないと勿体ないと思って
他社広告であるfam8を使ってましたね。
fam8は、
アドセンスに似た感じで
扱いやすいですが、
アダルト広告が多いです。
この頃の記事数は、
記事の更新を止めてたので全44記事。
ただ、アクセスは
季節系のミドル記事を投稿してたんで
順調に伸びてたんです。
記事の更新を止めてたのは、
審査の対象を狭めたかったからです。
記事数が増えてくると
どの記事に問題があって
審査に通らないかが分かりません。
追加審査は、僕の場合、
今までは5から10記事で合格してたんで
記事数が少ない方が
対策が打ちやすいと考えてたんです。
初めてアドセンス審査に挑んだ時から
4か月が経過してましたし、
さすがに
これだけ審査が通過しなかったら
このブログでは審査は受からないと判断して
アドセンス収益は
諦めかけてたのもこの時期です。
そっから、このブログは
他社広告メインでやっていこうと思い
記事投稿も少しずつ再開しました。
その2か月後、ちょうど大きな
googleのコアアップデートがあったんです。
審査基準が変わってたらラッキー
という超安易な思考で、
数か月ぶりにアドセンス審査に出したら、
数時間後にあっさり合格。
ぶっちゃけ、
合格すると思っていなかったんで、
嬉しかったんですが、
なぜ合格になったんだ
って方が気になってましたね。笑
9回目の審査を申請するにあたって、
別に今までと違った
対策をしたわけでもありません。
ちょっとだけ記事数が増えたくらいです。
それまでは、
記事数50記事前後で審査にチャレンジ、
月間アクセス数が3万PVを
超えても通過しませんでした。
プロフィールを詳しく書く、
免責事項の追加、
文字数を増やす、
オリジナリティな内容、
アイキャッチの加工、
内部リンクを増やす、
関係ないだろって所まで
修正を重ねたんですが
それでもダメだったんです。
まさか、
本当に審査基準が変わった、
とは思っていませんが
もう訳が分かりませんよね。笑
1回目の不合格が2023年の4月27日。
合格したのが2023年の10月13日。
結局、僕の地域ブログでは、
アドセンス審査を通過するまで
半年間くらい四苦八苦しました。
そんなこんなで、
アドセンス審査に関しての
僕の結論なんですが、
ぶっちゃけ、
アドセンス審査って
運とタイミングも十分あるって思ってます。笑
なかなか審査が通らない、
って方がおられたら、
時期を変えて出してみるのも
アリかもしれませんね。
■P.S.
地域ブログなんですが、
立ち上げから実践記をつけてるんですよね。
最近、さぼってますが・・・笑
読み返してみると、
その時に考えてたことと
全然、違う方向に進んでますね。
しかも、
当時は全く違った情報とかを
信じたりしてますし。
今後、何らかの形で
公開出来たら面白いかなって思ってます。
年末のご挨拶。
外注に関してご質問。
アドセンス審査のお悩み。
他社広告のみで月1万円を超えて来た。
アドセンス審査とfam8広告。